現在、コロナウイルス拡大に伴い人材業界にも大きな影響を与えております。
①採用控え
②採用取り消し
③選考スピード減速
④4月の昇給率低下
大げさに言うほど物凄く影響が出ているわけではありませんが、楽観視は出来ません。
2020年は新型コロナウイルス騒ぎが起こる以前から2020年は求職者が有利な就職・転職出来る最後の年になるなんて言われていました。
①2019年10月の増税
②オリンピック後の不況あるある
③AIの進歩による人員削減
さらに4月からの派遣法改正「同一労働同一賃金」により、派遣で成り立っているテレビ業界では労働者の賃金改定など、様々な“配慮”義務が生じます。
そこへきて新型コロナウイルス騒ぎ。
景気減退が早まった感を色々な意味で感じざるを得ません。
不景気になると企業は必然的にコスト削減(採用しない)を行います。
いつか転職したいと考えている方は機会を逸する前に動いた方が良いかもしれません。
当社では求職者への方の転職活動に対する速度を落とさない為の取り組みとして、ウェブ面接、スカイプ面接等の通信手段を使っての面接も実施しております。
また、感染拡大を防ぐ取り組みのして全社員出勤時の体温チェック、手洗いうがい、マスク着用など体調管理指導を徹底しております。
1日でも早く終息することを切に願い、厳しいときこそ今できること。
